

テレビシリーズでも大人気だった青ブタを観てきましたよ~!
Contents
劇場アニメ「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の基本情報
あらすじ
空と海が輝く街”藤沢”に暮らす梓川咲太は高校二年生。
先輩で恋人の桜島麻衣と過ごす心躍る日常は、初恋の相手、牧之原翔子の出現により一変する。
何故か翔子は「中学生」と「大人」がふたり存在しているのだ。やむなく翔子と一緒に住むことになった咲太は「大人翔子」に翻弄され、麻衣との関係がぎくしゃくしてしまう。
そんな中、「中学生翔子」が重い病気を患っていることが判明し、咲太の傷跡が疼き始める――。
キャスト・スタッフ情報
キャスト
梓川咲太:石川界人
桜島麻衣:瀬戸麻沙美
牧之原翔子:水瀬いのり
古賀朋絵:東山奈央
双葉理央:種﨑敦美
豊浜のどか:内田真礼
梓川花楓:久保ユリカ
スタッフ
原作:鴨志田 一
原作イラスト:溝口ケージ
監督:増井壮一
脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:田村里美
プロップデザイン:髙田 晃
美術設定:藤井一志
美術監督:平柳 悟 薄井久代
色彩設計:横田明日香
CGディレクター:野間裕介
撮影監督:関谷能弘
2Dデザイン・モニターワークス・特殊効果:内海紗耶
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:fox capture plan
制作:CloverWorks
製作:青ブタ Project
配給:アニプレックス
本編映像
DVD/Blue-ray/配信情報
DVD/Blue-ray
amazon:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青ブタシリーズの配信情報
U-NEXT:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないの詳細を見る
TUTAYA TV:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないの詳細を見る
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ないの感想
テレビシリーズを観ていないとかなり置いてけぼりになる内容
涙なしには観られないほどの非常に良いストーリーでしたが、劇場のために作ったよ!というよりは原作・テレビシリーズのファンのためにこの話を劇場用に作ったよ!という感じが強く「青ブタの映画かー。テレビシリーズ観てないけど気になるから見てみるか!」という方ですと「えっ?なんで??」と放置になってしまいそうなところが初見さんにはかなり入りづらい部分になってしまったのではないかなと感じました。
ガルパン最終章しかり、この手のアニメ作品は「ファン向け」という要素は確かに強いのですがもう少しだけでも「思春期症候群」という病状の説明があると親切かなと思った次第です。
ですが、映画の内容自体はとても良かったのでファンの方、テレビシリーズ視聴済みの方はぜひ観に行って欲しい内容です!!テレビシリーズでは投げっぱなしだった胸の3本の傷と翔子さんの謎がちゃんと解明されるので安心して下さい!
原作2冊分の内容がギュッと濃縮
劇場アニメ「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は90分ほどの上映時間ですが、原作小説2巻分の内容が詰め込まれていますが構成が非常にキレイでとてもよくまとまっていました。
ライトノベル系アニメはセリフが多くなってしまう傾向にありますが声優さんの演技もあってか比較的自然にスッと観ることができたのは良いなと思いました。
牧之原翔子の登場シーンについてはかなり唐突でしたが…終盤にかけての物語のまとめ方は非常に見事なのと咲太の「僕は……もう……幸せなんだ……っ!」にはやられました…
涙…そして優しさの意味について考えさせられる作品です。
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ないの感想まとめ
原作・テレビシリーズのファンは絶対に見に行くべし!そして観に行く時は涙を拭けるものを持っていくべし!!と言っても良い作品だったと思います。
ところで、青ブタを見ているとハルヒを思い出すのは私だけですかね…?今回の原作がライトノベルで主人公の性格や話し方にクセが強く、青春ストーリーの中にSFっぽい要素がある…
もし私があと10年遅く生まれていたら熱狂的な青ブタファンになっていた可能性があるなと感じました。


